「道徳って何だっけ」という朝日新聞には、鏡を見て欲しい
- 2018/10/09
- 10:14
2018年10月8日、朝日新聞は、「道徳って何だっけ」という特集を組んだ。
政府が教科としての「道徳」を強化しようとするのを批判しているようだが、
「道徳」なんて、簡単なことだ。
・捏造しないこと
・誤報を出したら、速やかに訂正謝罪をすること
・隠蔽しないこと
つまり、ウソをつかないことだ。
朝日新聞さん、まずは鏡を見て欲しい。
あなたには、「道徳」について語る資格はない。
【2018年10月8日 朝日新聞】

政府が教科としての「道徳」を強化しようとするのを批判しているようだが、
「道徳」なんて、簡単なことだ。
・捏造しないこと
・誤報を出したら、速やかに訂正謝罪をすること
・隠蔽しないこと
つまり、ウソをつかないことだ。
朝日新聞さん、まずは鏡を見て欲しい。
あなたには、「道徳」について語る資格はない。
【2018年10月8日 朝日新聞】

- 関連記事
-
- 慰安婦誤報で日韓関係を壊した朝日新聞が、「後世に恥じぬ関係構築を」
- 「道徳って何だっけ」という朝日新聞には、鏡を見て欲しい
- 自らは日本の悪口を英文で拡散し続ける一方、中国メディアによる中国の宣伝を称える