朝日新聞は、優生保護法の原型の「断種法」を推進した
- 2018/02/20
- 20:30
優生保護法で不妊手術受けた1万6千人もいた。
今の価値観からすれば信じられないことではあるが、事実として受け止めなければならない。
朝日新聞が国に対して早期の救済を訴えるのはよい。
しかし、朝日新聞の一方的に国を非難する論調には違和感がある。
優生保護法の原型となる「断種法」を制定する際には、朝日新聞は、「悪質を断って大和民族の誇りを益々高む」と推進したからだ。
【2018年2月20日】

【昭和8年10月14日】

今の価値観からすれば信じられないことではあるが、事実として受け止めなければならない。
朝日新聞が国に対して早期の救済を訴えるのはよい。
しかし、朝日新聞の一方的に国を非難する論調には違和感がある。
優生保護法の原型となる「断種法」を制定する際には、朝日新聞は、「悪質を断って大和民族の誇りを益々高む」と推進したからだ。
【2018年2月20日】

【昭和8年10月14日】

- 関連記事
-
- 朝日新聞社杯 競輪祭(小倉競輪場)
- 朝日新聞は、優生保護法の原型の「断種法」を推進した
- クイズでもプロパガンダを行う朝日新聞